リクルート
RECRUIT
採用情報【技術職】
RECRUITMENT INFORMATION
技術職について
分譲マンションやホテルなどの給排水設備・電気設備に関する点検作業や部分的なメンテナンス・配管工事を行うお仕事です。
現在、20~30代の若手社員が中心となってメンテナンス部門を担っており、その新たな仲間を増員募集することとしました。
未経験の方であっても先輩スタッフがしっかりサポートしながら、経験を積めますので安心です。
建築や給排水・電気設備の国家資格取得の為の支援も会社で取り組んでいますので、働きながら技術と資格を身につけることができます。
仕事の流れ
現場前準備
定期的に点検を行う現場の予定スケジュールを組んだり、営業が契約してきたメンテナンス依頼の対応予定日を調整します。
材料が必要となる現場は、必要なパーツを発注し、作業予定日前までに工事内容の再確認、届いたパーツの内容確認などの事前準備を行います
予定された現場へチームの車両で向かいます。分譲マンションなどの現場であれば、現地の管理員様に入場の挨拶を行い、予定工事・点検作業を行います。
1日に3・4現場対応することもありますので、車両移動しながら予定スケジュールをこなします。
実施した工事の報告書を作成したり、営業スタッフに作業内容の報告を行います。
PCで写真台帳を作成する作業が主となりますが、決まったひな形や専用ソフトを用意していますので難しいPC処理もなく、作成可能です。
その後は、社内で案件の打合せ等を済ませた後、帰宅となります。
入社後の流れ
入社後1ヵ月は研修期間として、技能講習の受講や各課の先輩と同行しての実際の業務を見て学んでいただき、就業リズムを作っていっていただきます。
研修期間が終わったからといって、急に責任が重くなるような事はありません。技術スタッフチームのスケジュールに参加し、先輩スタッフと2名1組で設備点検作業を中心に技術者としての経験を積んでいただきます。
仕事の魅力
ライフラインをまもる!

やりがいのある仕事
分譲マンションやホテルなどでは、戸建住宅と違い、高層階に水をおくるポンプなどの設備や同時に多くの利用者に水をおくるための水槽設備などがあります。
時間経過とともにさまざまなパーツが不具合を起こし、断水や漏水の原因となるケースがあります。
みなさんがいつでも安心して水を使えるように、それぞれの運転状況を調査・点検・修理し、健全に設備を保つサポートをわたしたちは仕事としています。
経験と知識と技術
建築設備には水・電気・空調に関する分野があります。また私達が対応する現場には古いものから最新の設備まであり、修理対応にはそれぞれの設備・材料を理解して、最適に、より良いものに改修していく必要があります。実際の現場で経験と知識を積み上げながら、確かなスキルアップをめざすことが可能です。
安心して取り組める

案件に応じてチームで動きますので、経験の少ない現場でも先輩スタッフと協力しながら作業を進めていくことができます。現場情報で分からないことがあれば、営業スタッフも現場をサポートします。
また休日は完全週休2日制(土日祝)・年間休日120日以上!
GW・夏季・冬季の休暇もあります。
対象となる方
年休120日以上!
未経験から国家資格を取れる!
- ◎高卒以上
- ◎要普通免許(AT限定可)
- ☆面接ではあなたの”特技や好きなこと”を教えてください。
かしこまった志望動機、型にハマった自己PRは当社では必要ありません。
これまで夢中になったことやあなたが胸をはって自慢できる特技を面接では教えてください。
文系・理系は関係なく、営業や接客業など異業種から入社した先輩も多く在籍しています!
業界未経験だから心配に思うことはありません。
まずは一度お話を聞きに来ませんか?
こんな方にピッタリです
- 「ものづくり」に興味があります!
- 「インフラを支える業界で人の役にたちたい!」
- 「体力に自信があります!」
- 「困っている人の助けになれる仕事につきたい!」
先輩の声

前間さん(中途入社 10か月)
福岡支店 衛生管理課
Q.未経験でも本当に大丈夫?
業界についての知識は0からの入社でしたが、最初はマンツーマンで現場を回り、先輩方からのアドバイスや講習等もあり安心して仕事を覚えていく事ができました。
Q.一緒にはたらくメンバーは?
気さくに話しかけてくれて、作業中に分からず悩んでいたら、1から丁寧に教えてくれる方ばかりで何にでも気軽に相談することが出来ます。